ビンゴー・キッドの洋書日記

英米を中心に現代から古典まで、海外の作品を英語で読み、論評をくわえるブログです

2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧

Jenny Erpenbeck の “Kairos”(3)

本書の「融合話法」、レアではあるけれど、ラテアメ文学などに前例がないわけではない。が、あちらはどんなにヘンテコな世界でもおおむね物語性があり、ワケがわからなくてもおもしろい。わかったときは、なおさらおもしろい。 一方、表題作はもちろんマジッ…

Jenny Erpenbeck の “Kairos”(2)

下の写真を撮ったあと、気になる箇所を修復していたら、またしても艦尾の旗竿を折ってしまった。 とにかく艦船模型はむずかしい。ほんとうは空中線を張ると、さらにホンモノらしくなりそうなのだけど、作業中に旗竿のほか艦橋やマストなどもぶっ壊しそう。こ…

Jayne Anne Phillips の “Night Watch”(4)

先月末からいままでずっと、戦艦長門のプラ模型製作に励んでいた。その成果がこれ。 フジミの1/700 艦NEXTシリーズのひとつで、接着剤不要、塗装不要、パーツを組み合わせるだけ、というふれこみだったが、いきなり戦艦に手をつけたのが大失敗。多くの先達が…