ビンゴー・キッドの洋書日記

英米を中心に現代から古典まで、海外の作品を英語で読み、論評をくわえるブログです

Esi Edugyan の “Half Blood Blues” (1)

 今年のブッカー賞最終候補作、Esi Edugyan の "Half Blood Blues" を読みおえた。さっそくレビューを書いておこう。

Half Blood Blues

Half Blood Blues

[☆☆☆★★] 青春とは激しい嵐に吹かれ、深く傷つく時代。平凡なテーマだが、その嵐にふさわしい人物と舞台の設定によって水準を超えている。第二次大戦前夜のベルリン、そしてドイツ軍による占領直後のパリで、二流のジャズ・ベース奏者が若き天才トランペッターとからみ合う。友情、嫉妬、欲望、挫折。おなじみのブルースが流れるなか、突然、恐怖の事件が何度か起こり、サスペンスが一気に高まる。恋愛沙汰もふくめ、定番の読み物の面白さだが、熱気を帯びたミュージック・シーンの描写は秀逸。かのルイ・アームストロングを脇役としてうまく使っているのも得点材料だ。この波乱に満ちた過去編とくらべ、今や老人の元ベース奏者が昔のバンド仲間と再会する現代編は、やはり緊張が走る場面もあるものの尻すぼみ。荒削りな物語になってしまったのが残念だが、全体として、青春の嵐と心の傷というブルースはよく伝わってくる。黒人が語り手ということで英語はブロークン。口語、俗語とりまぜた力強い骨太の文体だ。